
菊花賞(GⅠ)は、
皐月賞・日本ダービーに続く 三冠競走の最終戦 として位置付けられている、日本競馬の伝統の一戦です。
「菊の花のように気高く強い馬」を意味する名称が与えられており、三冠最後を飾る重みと栄光があります。
歴代優勝馬には、キタサンブラック、サトノダイヤモンド、アスクビクターモア、ドゥレッツァなど、クラシック・中長距離路線でも活躍した名馬が名を連ねています。
また、過去には阪神競馬場で実施された例もあります(京都の改修等による代替)ですが、基本的には京都・芝3000mが舞台です。
目次
【菊花賞】コース特徴(京都芝3000m)
菊花賞という舞台──芝3000mという長丁場、二度の坂越えなど、さまざまな要素がかかるタフなコースです。
距離とスタミナ:3000mという長距離は、最低限の持久力が不可欠。スピードだけで押し切るのは難しく、最後まで脚が残る馬が有利。
坂越えの影響:京都競馬場には二度坂を越える区間があり、上り坂での脚いきが勝負を左右する。スタミナと加速持続力の兼備が必要。
ペース流れ:序盤が緩むと後半の瞬発力勝負になりがちだが、速いラップが並ぶと前残り・前有利になることも。展開読みが鍵。
枠順・内外の差:長距離と言えども、外枠だと距離ロスやコース取りの差が響きやすい。内枠有利の傾向あり。
馬場状態・馬場変化:秋の京都は馬場が乾きやすく、稍重・良馬場状態が基準。ただし使い込まれれば時計がかかる馬場になる可能性も。
このような条件をクリアできる馬が、この菊花賞で勝利を掴むことが多いです。
【菊花賞】過去10年の統計データ分析
菊花賞を読み解くうえで参考になる主な過去傾向を見ていきます。
人気馬・オッズ傾向
1番人気の信頼度:過去10年の勝利数・複勝率ともに高め。
中穴の台頭:4〜7番人気あたりが馬券に絡むことも多く、波乱の余地あり。
下位人気の激走:まれに10番人気以下が3着以内に飛び込む年もあり、油断は禁物。
前走成績・ローテーション
日本ダービー組・セントライト記念組の好走が目立つ。前走距離や結果により勢いを維持した馬が好成績。
通常、皐月賞 → ダービー → 菊花賞 と連戦するローテがクラシック路線の王道だが、休み明けから挑む馬も毎年1〜2頭は結果を出している。
脚質傾向
| 脚質 | 傾向 |
|---|---|
| 先行・好位 | 安定感があり粘り込みパターンあり |
| 差し | 上がり最速を使える馬が勝つケース多し |
| 追込 | 条件が揃えば3着まで浮上するが勝利は難しい |
差し馬が強い傾向もありますが、先行馬も持ちこたえることができるのが菊花賞の難しさです。
年齢・性別
出走は3歳牡馬・牝馬が対象(牝馬には減量適用)
牝馬の好走例は少数。総じて牡馬が優勢。
枠順別
内枠(1〜5枠あたり)が比較的有利。
外枠は距離ロスが生じやすく、不利になる可能性あり。
決まり手・上がり最速馬
決まり手は「差し」「追い込み」が多い。
上がり3F最速馬が3勝する傾向あり。末脚の鋭さは必須。
【菊花賞】予想のポイント
データとコース分析をベースに、2025年の菊花賞で注目すべき観点を以下にまとめます。
①:完走力・持続力
3000mという長距離だからこそ、ラスト600mで脚が残せる馬を重視。
坂越えをこなせる馬、スタミナ面で不安がない馬が上位に来る可能性が高い。
②:展開読み
序盤が緩む展開になるか、あるいは前半からペースが速くなるか、どちらに転んでも対応できる馬。
先行馬の流れを読む力が重要。
③:ローテーションと上積み
前走内容+間隔のあけ方がカギ。暑さを越えて秋の実戦で一段成長している馬にアドバンテージ。
④:馬場状態・馬場適性
馬場が渋るとパワー型が生きるが、良馬場であれば瞬発力型が有利。馬場状態の見極めが重要。
⑤:枠順とコース取り
内枠を引いた先行馬、または差し馬で内を通れる馬には注目。外枠は距離ロスの面で不利。
【菊花賞】注目点まとめ
菊花賞は、日本クラシック三冠の最終戦として、最も過酷な条件が課されるレースです。
3000mの長距離、二度の坂越え、秋の馬場変化──これらすべてを克服できる馬にこそ勝利の栄冠が訪れます。
予想のポイントは、持続力・展開対応力・ローテーションの巧みさ・馬場適性・枠順の良さなど、複数の要素を総合的に判断することが必要です。
過去の傾向からも、人気馬・差し馬・上がり性能の高い馬には必ず目を向けるべきで、波乱も起きうるレースといえるでしょう。
【菊花賞】第86回2025年10月26日
| 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 予想オッズ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | コーチェラバレー | 牡3 | 57.0 | 西村淳 | 50.4 (13人気) |
| 2 | アマキヒ | 牡3 | 57.0 | 戸崎圭 | 29.3 (12人気) |
| 3 | ライトトラック | 牡3 | 57.0 | 和田竜 | 16.9 (7人気) |
| 4 | ヤマニンブークリエ | 牡3 | 57.0 | 横山典 | 21.7 (9人気) |
| 5 | ジョバンニ | 牡3 | 57.0 | 松山 | 10.7 (4人気) |
| 6 | ミラージュナイト | 牡3 | 57.0 | 藤岡佑 | 24.0 (11人気) |
| 7 | ショウヘイ | 牡3 | 57.0 | 岩田望 | 6.5 (3人気) |
| 8 | レクスノヴァス | 牡3 | 57.0 | 横山和 | 21.8 (10人気) |
| 9 | エネルジコ | 牡3 | 57.0 | ルメー | 4.0 (1人気) |
| 10 | ジーティーアダマン | 牡3 | 57.0 | 北村友 | 58.5 (15人気) |
| 11 | マイユニバース | 牡3 | 57.0 | 武豊 | 11.4 (6人気) |
| 12 | ゲルチュタール | 牡3 | 57.0 | 坂井 | 11.0 (5人気) |
| 13 | アロンディ | 牡3 | 57.0 | 団野 | 139.8 (16人気) |
| 14 | エキサイトバイオ | 牡3 | 57.0 | 荻野極 | 55.9 (14人気) |
| 15 | エリキング | 牡3 | 57.0 | 川田 | 4.3 (2人気) |
| 16 | ラーシャローム | 牡3 | 57.0 | 岩田康 | 244.0 (17人気) |
| 17 | レイヤードレッド | 牡3 | 57.0 | 嶋田 | 458.5 (18人気) |
| 18 | レッドバンデ | 牡3 | 57.0 | 佐々木 | 20.8 (8人気) |
注目馬と見解
◎ エネルジコ
評価ポイント:
今回の前日単勝オッズでは1番人気となっており、支持を集めています。
血統面で、近年このレースで活躍目立つ種牡馬 ドゥラメンテ の産駒であることが評価されており、「長距離×持続力」の観点では有力という記事があります。
前走(GⅢ相当など)からのステップ・距離延長への対応も問題なさそうとされており、“勝ち切れる可能性”として名前が挙がっています。
懸念点:
右回り・京都3000mという舞台での実績が少ない可能性。
人気を背負う分、「配当妙味」が薄くなる可能性も。
総評:本命候補として非常に強い。勝ち切る場面が想像できるので、軸としてまず押さえておきたい一頭です。
○ エリキング
評価ポイント:
前走のGⅡ 神戸新聞杯 を勝利しており、3000m級の距離延長も対応できそうという評価。
騎手・厩舎・コメント面では距離延長・持続力に期待と出ています。
懸念点:
“勝ち切り”という意味ではまだ一枚上という評価には届かないという情報もあり、他馬との力差が微妙という声も。
距離3000mでの実績(–もしくは長距離適性)を完璧に証明しているわけではないため、不安要素も。
総評:対抗~連下の本線候補。軸もあり得ますが、エネルジコを重視するならこちらは相手という位置づけでも良いでしょう。
▲ ヤマニンブークリエ
評価ポイント:
前哨戦の セントライト記念 で2着と好走しており、成長著しい。
枠順が2枠というのも、京都3000mで “内め・溜めて末脚活きる”展開を想定した時にプラスとされる材料です。
懸念点:
3000mの舞台・ハイレベルなGⅠで「勝ち切りクラス」と言えるかというと微妙な面も。
人気が先行してしまうと妙味が薄れる可能性あり。
総評:穴~中穴での狙い目。勝ち負けまで持っていく可能性もありますが、軸よりは「ヒモ」での活用が現実的かもしれません。
△ ゲルチュタール
距離適性データで評価が高く、条件戦からの上がり馬として面白い存在。展開ひとつで好走あり
☆ ショウヘイ
京都コース実績があり走り慣れている点はプラス。勝ち切りまで言うと一歩劣るが押さえておきたい一頭。
「消し馬」候補
以下の馬は出走登録ありますが、今回私の予想では評価を低めにします。
アマキヒ:美浦所属・遠征という点と距離適性でややマイナス材料。
ライトトラック:過去データでは距離延長・GⅠレベルへの対応に不安が。
※出走馬全頭から選んだものではありませんが、上記が特に評価を下げた理由あり。
展開・レース傾向からの見通し
京都3000mという長距離GⅠでは、「持続力」「上がり切れる脚」「スタミナ」が非常に重要。
今回、春のクラシック(皐月賞・ダービー)勝ち馬が出てこないため、やや駒が揃っていないという指摘もあります。そういう時こそ「新星」「成長著しい馬」が浮上しやすいと思われます。
枠順・展開も鍵。内枠で脚を溜められて下り坂から外に出して差してくる馬、または中団から持続して伸びるタイプが有利との見方あります。
総評
本命◎のエネルジコを軸に、相手としてエリキング・ヤマニンブークリエを重視。展開・距離・脚質・舞台適性を総合的に勘案しました。
穴としてゲルチュタール、抑えとしてショウヘイも加えておく形が妥当かと考えます。
「消し馬」候補を併せて抑えることで、無駄な投資を減らせる可能性がありますが、あくまでご参考までにお願いします。
結果
| 着 順 | 枠 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人 気 | 単勝 オッズ | 厩舎 | 馬体重 (増減) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 9 | エネルジコ | 牡3 | 57.0 | ルメー | 3:04.0 | 1 | 3.8 | 美浦 高柳瑞 | 456(-12) | |
| 2 | 7 | 15 | エリキング | 牡3 | 57.0 | 川田 | 3:04.3 | 2 | 2 | 4.3 | 栗東 中内田 | 508(-2) |
| 3 | 7 | 14 | エキサイトバイオ | 牡3 | 57.0 | 荻野極 | 3:04.4 | 3/4 | 13 | 82.6 | 栗東 今野 | 480(+8) |
| 4 | 6 | 12 | ゲルチュタール | 牡3 | 57.0 | 坂井 | 3:04.4 | ハナ | 5 | 9.2 | 栗東 杉山晴 | 524(+8) |
| 5 | 8 | 18 | レッドバンデ | 牡3 | 57.0 | 佐々木 | 3:04.5 | クビ | 9 | 17.4 | 美浦 大竹 | 482(-4) |
| 6 | 3 | 6 | ミラージュナイト | 牡3 | 57.0 | 藤岡佑 | 3:04.5 | クビ | 8 | 15.2 | 栗東 辻野 | 492(+6) |
| 7 | 1 | 1 | コーチェラバレー | 牡3 | 57.0 | 西村淳 | 3:04.6 | 3/4 | 15 | 107.0 | 栗東 安田 | 438(-4) |
| 8 | 3 | 5 | ジョバンニ | 牡3 | 57.0 | 松山 | 3:04.7 | クビ | 6 | 11.9 | 栗東 杉山晴 | 478(+2) |
| 9 | 4 | 8 | レクスノヴァス | 牡3 | 57.0 | 横山和 | 3:04.8 | クビ | 10 | 20.4 | 栗東 上村 | 484(-6) |
| 10 | 7 | 13 | アロンディ | 牡3 | 57.0 | 団野 | 3:05.1 | 2 | 17 | 214.4 | 栗東 武英 | 452(0) |
| 11 | 1 | 2 | アマキヒ | 牡3 | 57.0 | 戸崎圭 | 3:05.4 | 2 | 12 | 45.9 | 美浦 国枝 | 492(0) |
| 12 | 2 | 3 | ライトトラック | 牡3 | 57.0 | 和田竜 | 3:05.5 | 3/4 | 11 | 41.9 | 栗東 友道 | 474(-4) |
| 13 | 6 | 11 | マイユニバース | 牡3 | 57.0 | 武豊 | 3:05.5 | クビ | 4 | 9.1 | 栗東 武幸 | 464(-2) |
| 14 | 4 | 7 | ショウヘイ | 牡3 | 57.0 | 岩田望 | 3:05.6 | クビ | 3 | 7.9 | 栗東 友道 | 472(+8) |
| 15 | 8 | 17 | レイヤードレッド | 牡3 | 57.0 | 嶋田 | 3:06.3 | 4 | 18 | 265.1 | 美浦 手塚久 | 484(+8) |
| 16 | 2 | 4 | ヤマニンブークリエ | 牡3 | 57.0 | 横山典 | 3:06.4 | 1/2 | 7 | 14.1 | 栗東 松永幹 | 516(0) |
| 17 | 8 | 16 | ラーシャローム | 牡3 | 57.0 | 岩田康 | 3:08.3 | 大 | 16 | 179.1 | 美浦 奥村武 | 470(-8) |
| 18 | 5 | 10 | ジーティーアダマン | 牡3 | 57.0 | 北村友 | 3:10.8 | 大 | 14 | 85.2 | 栗東 上村 | 492(0) |
払戻

競馬予想サイトの買い目
ここでは無料情報として買い目提供している競馬予想サイトを集計しています。
券種指定ない買い目は推奨頭数応じ「単勝やワイド」にしています。
ここにない予想サイトの買い目は是非、お問合せから買い目画像とサイト名をいただければ確認のうえ反映いたします。
| サイト 券種 | 菊花賞 買い目 | 菊花賞 結果 | 秋華賞 10/19 | アイルランドT 10/12 | 毎日王冠 10/5 | 京都大賞典 10/5 | スプリンターズS 9/28 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| うまタス 複勝ワイド馬連 | |||||||
| ポケうま 複勝ワイド馬連 | |||||||
| アナログ 複勝 | 提供無し | 提供無し | |||||
| えーあいNEO 複勝 | |||||||
| カチケン 複勝 | 提供無し | 提供無し | 提供無し | ||||
| シン競馬スピリッツ 複勝 | 提供無し | ||||||
| 万里の競馬 複勝 | 提供無し | 提供無し | 提供無し | ||||
| ONE 複勝 | 提供無し | ||||||
| ウマークス 馬連 | |||||||
| 馬生 馬連 | 提供無し | ||||||
| えぶり 馬連 | 提供無し | ||||||
| 競馬予想旋風トルネード 馬連 | 提供無し | ||||||
| 高配当21 馬連 | 提供無し | ||||||
| 一点的中倶楽部 馬連 | 提供無し | ||||||
| ヒットザマーク 馬連 | 提供無し | ||||||
| FREE 馬連 | |||||||
| 競馬ジャンボ 馬連ワイド | 提供無し | 提供無し | |||||
| ニジュウマル 馬連ワイド | 提供無し | ||||||
| バツグン 馬連ワイド | 提供無し | ||||||
| うまこみゅ ワイド | 提供無し | ||||||
| うまスグ ワイド | 提供無し | ||||||
| うまれぼ ワイド | 提供無し | ||||||
| 勝馬サプライズ ワイド | 提供無し | 提供無し | 提供無し | 提供無し | |||
| 競馬2.0 ワイド | 提供無し | 未確認 | |||||
| サラコレ ワイド | 提供無し | ||||||
| 社長KEIBA ワイド | 提供無し | ||||||
| テキカク ワイド | 提供無し | ||||||
| BAXIS ワイド | 提供無し | ||||||
| ラクショー ワイド | 提供無し | ||||||
| リスタート ワイド | 未確認 | 未確認 | 未確認 | 未確認 | 未確認 | ||
| 馬券十頭角 馬単 | |||||||
| スマートホース 馬単3連複 | 提供無し | 提供無し | |||||
| 穴馬ch25 3連複 | 提供無し | ||||||
| うまあど 3連複 | 提供無し | ||||||
| EF SELECT 3連複 | |||||||
| OYAYUBI競馬 3連複 | 提供無し | ||||||
| 競馬プロフェッショナル 3連複 | 提供無し | 提供無し | 提供無し | 提供無し | |||
| ディギン競馬 3連複 | 提供無し | ||||||
| 天才!穴馬党 3連複 | 提供無し | ||||||
| neos 3連複 | 提供無し | ||||||
| 深く考えない競馬 3連複 | |||||||
| 横綱ダービー 3連複 | 提供無し | ||||||
| リホラボ! 3連複 | 提供無し | ||||||
| 大当たり競馬 3連単 | 提供無し | ||||||
| 俺の競馬 3連単 | 提供無し | ||||||
| 競馬総本舗ミリオン 3連単 | 提供無し | 提供無し | 提供無し | 提供無し | |||
| 競馬予報Labo 3連単 | 提供無し | ||||||
| スター競馬 3連単 | |||||||
| 的中エアライン 3連単 | 提供無し | ||||||
| BEST HORSE 3連単 | 提供無し |
一番稼げた競馬予想サイト
ここでは本競走に無料で買い目を公開した競馬予想サイトの中で、「どこが一番稼げたのか」を紹介します。
競馬予想サイトによっては馬券購入推奨金額にバラつきがある為、馬券代に対する払戻金額の「回収率」とさせていただきます。
複数の券種を提供している場合、合計ではなく「券種単位」で見ます。
| 回収率NO.1 | 詳細 |
|---|---|
![]() | 回収率453.3% 複勝 払戻金1,360円 馬券代300円 配当13.6倍 |
菊花賞は見事、ONEの予想が1番でした!
おめでとうございます!
【菊花賞】口コミ投稿する
【菊花賞】みんなの口コミ
やはり予想屋でもエキサイトバイオ読めてるサイトはほぼ無かったか
逆にここらへんの馬読んでれば「関係者情報」とか信じれるんだけどな
どくろの嵐!!!!!!!!!
>難しいときはやっぱりジョッキーかなって
そうですよねそうなんですよねーーー(´・ω・`)(´・ω・`)
ONEは14番読んでたのね・・・orz
ルメさんから武、川田、坂井騎手流しの馬連3点×1000円で一応万馬券w
難しいときはやっぱりジョッキーかなって
4着ゲルチュタールあったんで惜しかったです
なかなか楽しめました
また気が向いたらやりますm(__)m
(∩´∀`)∩エキサイトバイオ(∩´∀`)∩
マイユニバース来ると思うんだよなー
みんけい予想にある1頭とマイユニバース入れ替えてBOX買いしたよ
ベストホースの買い目を100円でやってみる
アマキヒ消し馬!!!ズコー(┐「ε:)!!!!
3連系以外興味なし!!!!!
ジョバンニ・ショウヘイ固いと思います
ホープフル惨敗
そっから立て直し好調キープ
僕は期待してます
自己予想にプラス、良い感じの予想サイトの予想買います♪
エフセレクト、馬生あたりかな
ミラージュナイト
エネルジコ
ジョバンニ
3連複1点買い
ジョバンニ、ゲルチュタールあたりどうかな?
3kmはもはや騎手の力が活かされるよ
京都芝3000m以上 現役騎手の通算勝利数
21勝 武豊騎手(マイユニバース)
7勝 C.ルメール騎手(エネルジコ)
5勝 横山典弘騎手(ヤマニンブークリエ)
5勝 和田竜二騎手(ライトトラック)
4勝 岩田康誠騎手(ラーシャローム)
・・・わかるな?
3連系サイトどこが当てれるかな?
ヤマニンブークリエ良いですね
マイユニバース
ヤマニンブークリエ
ショウヘイ
ジョバンニ
エリキング
エネルジコ
いまここですが絞るかな・・
戸新聞杯の覇者エリキングは7枠15番、青葉賞勝ち馬エネルジコは5枠9番、ダービー3着のショウヘイは4枠7番となりました。この3頭ワイド買っとけばおk?
ダービー3着はあなどれんよな
エリキングには勝ってるわけだしな
いけるかも
ショウヘイ人気
当日2位にはなりそう
エリキングに勝てないショウヘイさん
菊花賞で勝つと思います
伏兵は武が乗るであろうマイユニバースです
落ち着てたらイケると思いますが馬券内ってとこでしょうか
3km見ごたえあるからええよね
長ければ長いほど騎手の手腕ピカるよ
エリキング、2400mで買いたい
エリキングは馬券内想定
3着に入ると予想
黙って迷わずエネルジコ
名前じゃないが事故率低い!
1番人気飛ぶ可能性あり
ジョバンニ、アマキヒ
割とありそう( ´艸`)
スターは痛いな
3連単2種類だしてはずしてるからね
他のサイトより1チャン多くあるのにはずしてるんだよ?
当たる確率増えるのに当てれない、つまりそういうことだろ
スター競馬は信用できない
俺、ベスホもまぐれっぽい
エフ、指あたり参考にするのが正解か
エリキング
ジョバンニ
エネルジコ
ショウヘイ
BOX買いで普通にいけそう
ジョバンニ、アマキヒ
お願いします
秋華賞の雪辱を晴らす
ウマークスやな流石やでみん毛さん仕事早いな
結局どこのサイトが一番良かったんや。みん毛さん、その辺もオネシャスやで
TENKEIとか懐かしいサイトひぱってきたなww
菊花賞は騎手で買えってずっと言われてたからルメと武豊の2軸で余裕で勝てた
情報ってなんの情報なんですかね
初めて知るサイトばかりだ。もっとありそうだな。
馬連だけど5頭中3頭入ってるヒットさん優秀やな
今日更新されんね。みんけいさん休みか
↓ヤバい!気付かれた!
割とどこも使えないなって言うのが率直な感想。無料でも頑張ってるサイトないの?これなら自分で予想した方がマシレベル
今更ながらみんけいさんのこのページを知りました。
自分で登録するとメールにライン渋滞してうるさいので助かります。
やっぱりワイドが一番安心
逆神じゃなくて疫病神なんじゃ?w
5回に1回はこういうことがある…
アーバンシックの単勝とったがなんか悔しい
ぶっ飛ぶか1着かどっちかなんだよなー
ルメールには逆らえねーな
_( ┐ノε:)ノズコー
逆神くん改心したのか




