笠松競馬場

笠松競馬場

笠松競馬場は、岐阜県羽島郡笠松町に位置する地方競馬場で、「名馬・名手の里」として知られています。

小回りでコーナーがきついコース形態から、逃げ・先行馬が有利とされ、特に内枠の馬が好成績を収める傾向があります。

馬場状態も良好で、雨天時でも比較的安定したコンディションが保たれます。

オグリキャップやラブミーチャンなどの名馬を輩出してきた歴史ある競馬場として、多くのファンに親しまれています。


レース場名笠松競馬場
URLhttps://www.kasamatsu-keiba.com/
所在地〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町12番地
電話番号058-387-3278
交通・アクセスhttps://www.kasamatsu-keiba.com/access
特徴JRA(中央競馬)と比べると敷地面積が狭いため直線距離も短い
主催(施行者)岐阜県地方競馬組合
施設所有者岐阜県地方競馬組合
笠松競馬場


  • 右回りのダートコース1周1,100mの小回りコースで、コーナーがきつく、直線距離は238mと短めです。そのため、逃げ・先行馬が有利とされています。

  • 馬場状態砂質のダートコースで、脚抜きや水はけが良好です。雨天時でも比較的良好なコンディションを保ちます。


  • 枠順の影響内枠(1~3枠)の勝率が高く、特に1枠の勝率は約10%、連対率は21%、複勝率は32%となっています。 

  • 脚質の傾向逃げ馬の勝率が高く、特に1400m戦では逃げ馬の馬券絡み率が54%、先行馬が36%と、前に行く馬が有利です。


  • オグリキャップ記念2500mの長距離戦で、4歳以上の地方所属馬が出走します。

  • ライデンリーダー記念1400mの2歳馬限定戦で、東海・石川所属馬が対象です。

  • ラブミーチャン記念1600mの2歳牝馬限定戦で、地方所属馬が出走します。

これらのレースは、笠松競馬場の名馬たちの名を冠した伝統ある重賞競走です。