【注意】競馬インフルエンサーは捏造や詐欺が多い?口コミ・評判やSNS投稿を徹底検証!

競馬インフルエンサー、競馬投資家は信用できる?

競馬予想サイトを紹介する競馬インフルエンサー(集客キャラ)、競馬投資家を掲載しています。

InstagramやTikTok、X(旧Twitter)などのSNSで札束や高級車、ブランド品など豪華な生活を公開しており、LINEを友だち追加すると「稼げる」競馬予想サイトを紹介をしてきます。

ここで掲載している競馬インフルエンサーの共通点は上記のほか、「顔出しNG・本名公開無し」と、素性が分からないため実在する人間なのか一切分からないのが特徴です。

また、一見華やかなインフルエンサーに見えますが、中には的中実績を捏造したり、詐欺まがいな行為や、悪質・悪徳な競馬予想サイトを紹介してくる者も少なくありません。

そのインフルエンサーは正しいのか、信用できるのかはご利用の前に本検証記事と合わせ、みんなから寄せられる口コミ情報を参考にご判断いただければ幸いです。

そもそもインフルエンサーとは?

インフルエンサーとは一般的に、企業から商品やサービスのPRを依頼されたり、自身のコンテンツを販売したりすることで収益を得て活動している人を指します。

これを競馬予想サイトに置き換えると、予想サイトからPRを依頼された人が、SNSで依頼元の予想サイトを紹介していることになります。


【競馬インフルエンサー】主な活動

活動内容説明
✅ 参加プランの公開予想サイトのどのプランに参加するかLINEで公開する
また、有料プランをおすすめしてくる
✅ 回収率の報告今日の的中報告する
✅ レース実況・解説XやYouTubeなどでリアルタイム実況や見解を述べる
✅ 競馬初心者向け解説用語解説、馬券の買い方、競馬場ガイドなどの投稿
✅ 現金・ギフト券プレゼントXやInstagramで現金やギフト券の配布をする
✅SNSに札束や高級車の画像を掲載Instagramなどに札束や高級車をあげ、「自分も稼げるかも」という印象を与える


【競馬インフルエンサー】SNS別の発信

プラットフォーム活動内容の例
X(旧Twitter)予想公開、レース実況、当たり馬券のスクショなどが主流
YouTube解説動画、競馬Vlog、レース振り返り、重賞展望など
note / ブログ有料予想や分析記事の販売・発信
TikTokショートで結果実況、面白ネタなど若年層向け
Instagram札束、高級車、ブランド品
LINEおすすめの予想サイトを紹介、参加した有料情報の結果共有


【競馬インフルエンサー】全一覧

競馬インフルエンサーとは?
競馬インフルエンサーみんなの評価紹介サイトキャラ概要検証・口コミ
馬女れいにゃという競馬インフルエンサーは信用できる?口コミ評判や検証を公開!
馬女れいにゃ
1.1
口コミ9 件
原点、リフレイン、豪傑競馬で月収3000万円
元パパ活女子
口コミを見る
馬メロという競馬インフルエンサーは信用できる?口コミ評判や検証を公開!
馬メロ
1.0
口コミ69 件
原点、リフレイン、豪傑競馬で月2000万円
元ホス狂いの風◯嬢
口コミを見る
馬ハヤテとは?競馬インフルエンサーの実態を中立分析|口コミ・投稿・信頼性まとめ
馬ハヤテ
1.2
口コミ62 件
原点馬活」で資産3億達成口コミを見る
馬リーマンという競馬インフルエンサーは信用できる?口コミ評判や検証を公開!
馬リーマン
1.1
口コミ102 件
原点、リフレイン、豪傑3ヶ月で5000万の利益達成口コミを見る
さっちゃんという競馬インフルエンサーは信用できる?口コミ評判や検証を公開!
さっちゃん
3.0
口コミ1 件
戦国競馬、ラグジュアリー、競馬エース、他月6000万達成口コミを見る
競馬ギャル「ユアち」の鬼対応と評判|原点をゴリ推する競馬インフルエンサーの信頼性を徹底検証!
ユアち
原点競馬ギャル「ユアち」
競馬やってるおぢ達はユアちにLINEで相談おいで!
口コミを見る
ゆいぱお競馬という競馬インフルエンサーは信用できる?口コミ評判や検証を公開!
ゆいぱお競馬
2.2
口コミ9 件
カチケン、ラクショー、えぶり、他毎週重賞レース予想を提供口コミを見る


【競馬インフルエンサー】こんなインフルエンサーには注意!

1)抽選で現金プレゼント!

インスタやXで時々見かけますが、本当に告知している通りに抽選がなされて、ちゃんと当たった人が受け取れている、という証拠があまり無い(わからない)のが実態です。

中には当たった人が実はインフルエンサーとグル(サクラ)という噂も少なくありません。

現金やAmazonギフト券など「お配り」には気を付けましょう。

2)馬券購入するから振り込んでください

馬券を代わりに買う行為は法律で違法行為となります!

このようなことを言ってくる競馬インフルエンサーにはご注意ください。

3)当たってないプランを当たったと偽る

ごく一部の悪質な競馬予想サイトにある、所謂「捏造」です。

的中画像を特殊な方法で数字を弄る人もいるため注意しましょう。

4)悪質な予想サイトを紹介してくる

これが一番分かりやすいかと思われます。

みんけいでの検証記事や、みんなからの口コミ情報で「評価の悪いサイト」を紹介してくるインフルエンサーには注意しましょう。

5)インフルエンサーが参加するプランに参加できない

参加できなかったプランはいつも高額的中、参加できた時はハズレる。

こんな経験や口コミを見かけたことないでしょうか?

これはインフルエンサーと予想サイトが実はグルで、当たることにするプランは予めPR指定商品としてインフルエンサーだけに確保されていると考えています。
※第三者開示できる証拠を掴めてない為、あくまで憶測としてご参考にください。


【競馬インフルエンサー】まとめ

競馬インフルエンサーは基本的に自身の予想提供は無く、提携している競馬予想サイトを勧めてきます。

SNSでは射幸心を煽る投稿が目立つ為、「自分でも稼げるかも」と錯覚してしまいがちです。

一部では、悪質な競馬予想サイトと結託しユーザーを騙してくる集客キャラもいるかも知れません。

競馬インフルエンサーをご利用される場合は先ず、「そもそも集客キャラ」なんだ、と捉えたうえで鵜呑みにはせず、そのインフルエンサーのSNSの投稿内容や、LINEでの発信内容が怪しくないか調べましょう。