
ここでの口コミ投稿は下にある口コミ一覧に反映されます。
どこに口コミすればいいのか分からない場合はお気軽にこちらをご利用ください。
特定のサイトに対する口コミをしたい場合は、お手数ですが該当するサイト記事をお探しのうえ口コミフォームから投稿をお願いします。
みんなの口コミ

今話題のグロース合同会社、豪傑の運営なんだね。原点と一緒ということをサイトが公開してくれました。クリーンアピールでしょうか。
原点と豪傑の運営会社が同じでしたね
サイトの特商法みてみてください
競艇では闘魂ボートもでした
他にも出てきそうです
競輪検証.comもあったと思うので競輪サイトもありそうです
「みんけいでも原点のファンが増えてるね。見解に対する解釈が盛り上がってる。原点って楽しませる才能あるよね エンタメとしては優良だと思う」
↑
こういうのを「捏造」、または「印象操作」といいます。
原点運営はだしたくないんだけどクレカ審査には審査書類と同じ名義にする必要あるから、法人名出さざるをえなかったんだろうね。やっぱオーナー変わったのか法人変えたからなのかね。
↓会社名、みんけい記事の上に記載ありまっせwwそれに原点サイトの特商法にも記載してまっせ
ふあんさんすごい!!!
会社名でてるんすか??
どこで調べたんですか??
なんだ、グロースって会社作って住所も変えてるのね。前の会社名が知りたいだよなー
まだこんなことやってんのかw散々やらかして怒ってるユーザーいるのになwこれでも信者(業者)は悪評だとか文句言うんだろ?
マジメなサイトってどこだよ、ここ以上に書き込み自由なところないだろ。お得意のチェッカーで工作でもするのか?(笑)
なんか盛り上がってるけど把握出来ずに悲しいわ🥲wwもっと大々的に説明してくれるところ待ってるわww
原点だけに原点に戻ってやり直すよ👊
毎回思うけど検証って何で悪評としたか「まとめ」的なものないよね。だらだらテキスト並べてるだけで文脈も何もない。豪傑のケースでいえば、馬メロがサービス開始日を知ってるのが豪傑と結託してる証拠だし、集客サイトは馬メロが知ってるサービス開始日より前のレースに参加して検証しているのは不自然、はい、悪評、にしか見えないよね。サービス開始前ならユーザーがいない訳だから幾らでも捏造できる、としてるから悪評なんだろうけど、あの検証記事の構成じゃ分かり辛い。今に始まった事じゃないんだけどね、いつもワンパターンだし。
歴史をおさらい
比較競馬を立ち上げたA氏
比較競馬のIDpasswordを変えられて積み重ねてきたものが奪われる
競馬検証を立ち上げる
競馬検証で原点を優良評価にする
原点と同グループ疑惑の豪傑を悪評にする
比較競馬
豪傑だけ優良評価
原点は記事すらない
原点と豪傑は同じグループという噂
豪傑は検証の前身?の比較競馬とツーツー
派閥による内部の揉め事?????
原点もIDpasswordを変えたという噂
これ同じ会社内でなければ、犯罪ばかりだけど、これ仕掛けてる人たちアウトすぎん?
関わったら危なすぎるだろ
みんな信用しあえてるんかな?
これでもう終わったね
藤沢の秘書も現れた
ウヒョ〜
面白くなってきたねぇ
「嘘つきの闇を暴くと千駄ヶ谷であった」という書き出し。川端康成の雪国みたい。
藤沢の秘書、小説の掲載でも始めるんか?
フィクションかノンフィクションかはまだ判断できないよね
どんだけネタがでてくるんだろ
次から次へと
代表の名前を勝手に使い続けてるとか。
ここずさん過ぎて、もうやばくないか?
藤沢いないなら、
いまの運営会社の代表はいったい誰なんだよ??
これは衝撃ニュース🫨🫨🫨
春から、原点に藤沢いなかったらしい🫢🫢🫢
藤沢本人が言ってる話だからホントだと思う😱😱😱
そのまま挨拶のメールも使われてるから遺憾と声明だしてる🙀🙀🙀
ここ一体どうなってるのぉー??
原点創設者藤沢武史というアカウントが突然現れたから、なんか動き出したぞ!??と思ったら、変な動きが始まったみたい🥳🥳🥳
そう考えるとチェッカーに藤沢崇拝みたいな口コミ、滑稽すぎるだろ🥷🥷🥷
人間不信者が続出する案件なのか👩🚀👩🚀👩🚀
もう地球は信じられない🌏🌏🌏
宇宙に行きたい🚀🚀🚀
最近やたらと怪しいペライチサイト営業してくるよ
みんけいさん調査したほうがいいよ滅茶苦茶怪しいから
原点豪傑口コミ隊が動きだしたんですね
他社批判投稿ラッシュが始まるのか
また炎上騒動が再燃しそうな気配
もうやめてほしい
チェッカーの口コミみてると今度はもっと大炎上しそう
サイト閉鎖してnoteで継続ってマジなんなんだよwwキチガイだなwww一生やってろよ詐欺サイト
原点指数と重賞原点の更新がされなくなりました
拝金主義はじまったか
日曜日の予想参加ボタン押してみた
朝8:30に公開されるらしい
当たるかな
藤沢の他社批判がひどい
人の書いたメールを盗作する原点
登録した時に届く藤沢のメールの内容と実態のギャップがデカすぎて、逆に不信になるだけ。藤沢のメールが仇となってることに気づかないくらい脳が働いてない。
原点が衰退するのは藤沢の言葉と合ってないから。
運営者のマインドと藤沢のマインドが違いすぎて、拍子抜けなんだよ(≧∀≦)
そんなことすらもわかんないとは
もう金つかわねぇよ
チェッカーで
原点の桜が満開
季節ハズレの満開
馬券はハズレ
将来性ある?
競馬の3連単でコロガシ主体のプランばかりは非現実過ぎて誰も信じないだろw
捏造で実績作ってるとしかみんな思ってないでしょw
競艇サイトみたいな戦略。競馬なら3連単1レースで十分リターンでかいやないかーw
コロガシアピールする意味わかんなくねぇっすか?
優良扱いになってるステマ広告サイト以外のサイトだと的中しても絶対掲載しないのは本当です。
みんけいが上の記事で紹介している
「競馬検証.comの嘘を暴くブログ」
で検索してみてください
まさに弱者だけを拾うとする糞サイトの典型型💩
早く潰して別サイトやればいいのに💩
経費かけるより将来性あるだろまだ💩
悪質グループ?
①競馬キャンプ
②クロジカ
③らくらく競馬
④KEIBA@
あとありますか?
特徴
①的中実績捏造(ありえないほど多い)
②案内無かったプランを実績ありありで営業してくる
③サイト内レビューは全部サイトのヤラセ
④外の口コミサイトにはサクラが多数投稿する
他なんでしたっけ汗
口コミについて
競馬の予想を購入するには予め情報収集が大事だと思っております。
実際に競馬予想サイトを利用したユーザーが体験した口コミをチェックすることで、客観的な視点から情報を得ることができます。
得た情報を活かし、リスクを最小限に抑え、より良い競馬予想サイトを選びましょう。
なお、みんけい管理人は各検証記事にある口コミから直接投稿したり、または第三者を装い投稿するような事はしません。
みんけいへ直接何かある際は口コミからではなく、お問合せからご連絡いただけますようお願い申し上げます。
口コミ投稿時の注意
みんけいは競馬予想サイトを利用している・していないに関わらず全ての皆様に自由に口コミ投稿ができます。
”絶対”、”必ず当たる”など、ギャンブルの性質上「不可能」である事を投稿したり、他者を勘違いさせてしまうような表現・発言はお控えください。
また、偽るコメントをして混乱させたり、個人・組織問わず、他サイトや個人を煽る暴言や侮辱する発言もおやめ下さい。
公序良俗に著しく反する口コミ投稿を発見次第、理由の有無を問わず、また事前の告知無く削除させていただきます。