
ここでの口コミ投稿は下にある口コミ一覧に反映されます。
どこに口コミすればいいのか分からない場合はお気軽にこちらをご利用ください。
特定のサイトに対する口コミをしたい場合は、お手数ですが該当するサイト記事をお探しのうえ口コミフォームから投稿をお願いします。
みんなの口コミ

ケンコムのクチコミ掲示板には日付の記載がない。なぜ? 古いのか最近の投稿なのかわからないのは地味に不便。
みんけいさんは最新の日付がわかるから、真偽はともかく鮮度は感じる。
未来から来ました
1着フェアリーライク
2着パラディレーヌ
3着ミッキージュエリー
ズバリこれです
それからペンネーム ジョーズ と フクロテナガザル。この2名、そこはかとなくケンコムを擁護するあたり、そこはかとなくケンコム自身のにおいがする。自己弁護ご苦労さんだね、もうバレてるよ。
これ、違うな。ケンコムを批難する書き込みはケンコムが推薦した予想屋にだまされた人。「ならばケンコム掲示板上で批判すれば?」と思われるだろう。しかし、ケンコムはケンコム自身および推薦業者の批判カキコは絶対に載せない。だから被害者がここにカキコするのだ。
↓
>競馬検証を叩いているのは、
>競馬検証に叩かれている悪質予想サイトの運営者による復讐という噂
大阪府大阪市中央区瓦町3-6-5のビルにいったけど競馬エース運営事務局はもちろんレンタルオフィス的な会社も入ってなかった
> ケンコム系列サイトのどれかがマグレ当たり→ベタ褒め口コミ投稿祭り。ほんのり有料予想の勧誘
ケンコム系列業者に関してはしょっちゅう「有料コースの⚫︎⚫︎コースが大当たり」ってお祭りしてるよ。もちろんその有料コースに実際に加入した客はいない。架空の的中実績というわけさ。
ケンコムは以前は投稿欄の注意書きに、信じられる書き込みだけを厳選して掲載、の旨を掲載していた。もちろん、閲覧者を騙すためだが。ところがあちこちの競馬検証批判において、嘘をかいても掲載される、と暴露されたため、今では「個人的な体験や感想に過ぎない」と翻意した。もちろん、広告主サイトには賞賛コメントだけ、商売敵サイトには誹謗中傷コメントだけを“厳選して掲載している”点は今まで通りだが。
悪質競馬予想チェッカーにここの悪口書いても反映されないし
スゴ腕の悪口書いても反映されない
その点みんけんさんは偉い👏
悪質競馬予想チェッカーとかの投稿見ると
明らかに好意的な意見ばかり
業者が自演乙してる感じで一般参加者の
レビューになってない更に被害者増やす感じ
>不的中なんて些細なこと。いちいち目くじら立てる奴は程度が知れる(笑)
小さな不的中がやがて大きな的中を生む!文句言わずに見守りましょう。
↑あのね、私はここの有料情報と馬券代で50万円以上負けてるのよ、一回もプラスになってないしほぼ全滅で今までの負け取り返したいだけ
例えば 侍 重要 関係者 の3つの情報買っても
土日全部全滅とか自分が買った時に限ってハズレる
毎回 こんな事ってあるか?いい加減頭にくるだろ
ここの的中実績が本当ならすぐ50万とか取り返せる
だろこんなに情報買ってるのに複数
早く高配当当てて金返せ コピペ謝罪文はもう飽きた
お金減って嬉しいは笑うww
当たっても馬券代のわりに儲けが少ない
こういう場合は避けた方がいい
>無料当たった?
…よね?
馬連 不的中 0円 (収支 -12,000円)
3連複 的中 18,300円 (収支 5,700円)
全部買ってたら マイナス6,300円。
今日もお金減って嬉しいってことかな?
>無料当たった?
…よね?
なんでこんな書き方したんだろ?「無料当たりましたね」でいいでしょ。
ちゃんと書き込みせずに書いたのか、他の人にも的中確認させるために書いたのか分かりませんがわざとらしくておかしいと思います。
このようなおかしな報告を批判されたくないなら書き込みしないのが一番です。
新しく見つけたサイトがあるととにかく色々ケチつけて悪評書かないとケンコムが誘導したいサイトへの登録率が落ちてしまうのです。
皆様ケンコムの生活のためにもそこはご理解ください
>さすがに個人に対する誹謗中傷は酷すぎる
>一応証拠は残しておきますね
?個人に対する誹謗中傷?
EFに対するはあっても個人に対してはないと思うけど?。
もしかしてドジ太の事ですか?、ドジ太ならただ質問しただけの投稿者を嘘つき呼ばわりした加害者ですよ、然もいまだに謝罪もしていない。
今ドジ太さんは、チェッカーで口コミしてますw
自分は6人の侍買って外れましたね
阪神11Rですけど2が買い目に入ってなかったので…
あと2Rどうなるか…
>>買ったものが外れて嘆いてる方、何のプラン買ったんですか?
>的中実績見てもらえればわかりますよ😭
本日当たりがなかったのは以下のようでしたが、
どれを買って被害にあったか共有いただけませんか。
「6人の侍」「極上超絶」「SUPERプレミアム」「重要関係者」「関係者秘話」
2025年1月6日
ぎょう者ってなんですかね?
それ私に言ってますか?
凄い気分が悪いのですが
私に言ってるのであれば大人として対応しますが
新年早々変な人に絡まれる
2025年1月6日
→これもぎょう者っぽい。内部事情とかどうでもいい。当たればいいけど当たんからな。
当たるのは定価だけ
こちら書いた方答えて貰えますか?
そちらの書き込み内容は画像で残しました。
自分なりに少しでも参考になればと書き込みをさせて貰いましたが、ちょっと悪質じゃないですか?
急にぎょう者呼ばわりされて気分が悪くなってきました。
誹謗中傷には大人の対応しようと思います
9月13日(土曜)の無料予想の払い戻しは以下のとおりでした。
馬連 不的中 0円 (収支 -12,000円)
3連複 的中 18,300円 (収支 5,700円)
全部買ってたら マイナス6,300円。
>10週です、投稿するか迷っていました、検索したつもりで確定ボタン押したら投稿されてしまいました🙇仕方がないので補足します。
過去の投稿から、連敗からソコソコの配当が的中した人、探したら2人いました。
10回目で的中の人、50回で30万くらいの配当が1回の人(1割がガミ)、他の連敗者は退会したか、アンチ化している模様。
結論、10敗したら巻き返すのは難しい😓
>結局人対人なんだし
運営VS被害者では?😅www
被害者もリスペクトして補填しようやw
BGD無償提供でええやろw
3連投、いいね3はノルマなのか?
文体が同じだから同一人物なのバレバレw
怪しい的中報告の方がヤバそうですが大丈夫?
…当たったのに随分余裕がないねw
不的中なんて些細なこと。いちいち目くじら立てる奴は程度が知れる(笑)
小さな不的中がやがて大きな的中を生む!文句言わずに見守りましょう。
投資ってやつは多少の損も覚悟するもので、アンチはそれを知らないらしい(笑)
エフセレクトの馬券師は俺達が育てる!
特別推薦会員さま限定の明日の企画
「BLACK BIG BONUS」の案内がきた。長らく有料参加してない私も特別推薦会員なんですね。文字通り゙ラックサイトのブラック企画。
>2024年8月19日 有料情報購入で、まぐれで数十万的中しても、その後10連敗で全く当たらない
>2025年3月18日 ども、9連敗男です。10週目にして先週初のそれなりの配当を得られました。
>2025年3月18日 エフセレクトで9連敗している人の気持ちは無視ですか?
>2025年4月25日 もう10回以上連続で不的中が続いてるんだが… こんなサイトを信じろと?
>2025年4月25日 自分も9敗してますが
>2025年6月15日 8回課金したけど 買えばハズレ 買わなきゃ当たるって すごいね👍
>2025年7月2日今まで累計50回くらいいろんなプラン申し込んできましたが、30万くらいの配当が1回ありました。8割くらいが不的中。1割くらいがトリガミな感じですね。
>2025年9月9日 有料10回くらい買ってるが一回もプラスに なった事ない。本当に的中してるのか?
今日の結果も純利益0円(回収率76%)の報告
だそうで、買った人がいればお気の毒でした。基本3プランに無理に的中入れなかったのが
口コミはどれが本当か分からない。検証できるのは無料だけ。その無料だが先月はトータルマイナスだからな〜。
たかだか掲示板よ
いちいち目くじらたてて本気になってもしゃーない
たださすがに中傷はやめようや
もうちょいリスペクトもとう
アンチも信者もど~でもいいっ!!
俺が勝てた、そこだけが大事!!
しょ~~~じき
どれがほんとか嘘かなんてわからんし考えるだけ時間の無駄🥴
バカ?
誹謗中傷はやめてくださいね
凄い嫌な気持ちになりました
一応証拠は残しておきますね
口コミについて
競馬の予想を購入するには予め情報収集が大事だと思っております。
実際に競馬予想サイトを利用したユーザーが体験した口コミをチェックすることで、客観的な視点から情報を得ることができます。
得た情報を活かし、リスクを最小限に抑え、より良い競馬予想サイトを選びましょう。
なお、みんけい管理人は各検証記事にある口コミから直接投稿したり、または第三者を装い投稿するような事はしません。
みんけいへ直接何かある際は口コミからではなく、お問合せからご連絡いただけますようお願い申し上げます。
口コミ投稿時の注意
みんけいは競馬予想サイトを利用している・していないに関わらず全ての皆様に自由に口コミ投稿ができます。
”絶対”、”必ず当たる”など、ギャンブルの性質上「不可能」である事を投稿したり、他者を勘違いさせてしまうような表現・発言はお控えください。
また、偽るコメントをして混乱させたり、個人・組織問わず、他サイトや個人を煽る暴言や侮辱する発言もおやめ下さい。
公序良俗に著しく反する口コミ投稿を発見次第、理由の有無を問わず、また事前の告知無く削除させていただきます。