
近年、SNSを通じて競馬情報を発信するインフルエンサーが増えている中、「馬リーマン」という人物が注目を集めています。
Instagramを中心に、多くのフォロワーを持ち、競馬予想や結果報告、関連情報を投稿している馬リーマン氏。
一見、親しみやすい雰囲気とリアルな競馬生活が共感を呼んでいますが、ネット上ではその活動に対する疑問の声も少なくありません。
本記事では、馬リーマン氏のSNS活動や発信内容を中立的な視点から紹介・検証していきます。
目次
【馬リーマン】基本情報
インフルエンサー名 | 馬リーマン |
キャラ詳細 | 競馬情報を無料限定公開中 ~主な実績一覧~ 🐴3ヶ月で5000万の利益 🐴仲間の100名以上が1ヶ月で100万越え 🐴3万円が15万に化ける方法 |
LINE | https://line.me/R/ti/p/@057zlkob https://line.me/R/ti/p/@991gmpsv |
https://www.instagram.com/keiba.umaumariri https://www.instagram.com/keiba.umaumariri2 | |
Threads | https://www.threads.com/@keiba.umaumariri |
TikTok | 確認中 |
Youtube | https://www.youtube.com/channel/UCZ7qy48XQBF7ivSIvS4rJBQ/ |
X(旧Twitter) | 確認中 |
Blue Sky | 確認中 |
ブログサイト | 確認中 |
ドメイン取得日 | 確認中 |
IPアドレス | 確認中 |
Lit.Link | https://lit.link/umalife |
馬リーマン氏は、Instagramアカウントなどの各種SNSを運営し、日常的に競馬の予想や結果、馬券の写真などを投稿しています。

特徴的なのは、いわゆる「勝った」「負けた」に一喜一憂する素直な投稿スタイルです。
時には「すごく負けました笑」といったユーモラスなコメントも添えられており、競馬を趣味として楽しむ等身大の姿勢が見られます。
また、YouTubeチャンネルでも競馬に関する動画を投稿しており、自身の予想スタイルや考え方などを解説。
SNS全体を通じて、「競馬を愛する普通のサラリーマン」というコンセプトを前面に出しています。
【馬リーマン】競馬予想サイト
馬リーマンが紹介する競馬予想サイトを確認します。
馬リーマンとLINE友だちになると、LINEトーク画面下部に常設してある「リッチメニュー※下図」内の、「俺の激推情報元」を押下します。

すると、外部サイトのLit.Link(リットリンク)に遷移するので、メニューにある「俺の激熱サイト」を押下します。

上記の流れで、馬リーマンのおすすめする競馬予想サイトで確認とれたものは以下となります。
代表的なサイトには「リフレイン」「常勝馬券集団豪傑」「原点」などがあり、それぞれ“高い的中率”や“大勝ちの実績”がアピールされています。
しかし、こうしたサイトに関しては、口コミサイトなどで批判的な意見も散見されます。「当たらない」「料金体系が不透明」「サポート対応がない」といった不満の声があり、一部では“悪徳サイト”との指摘もされています。
【馬リーマン】実績の信頼性について
馬リーマン氏は、「3ヶ月で5,000万円の利益」「LINE登録者100人以上が月100万円達成」といった実績をSNSで言及しています。
これらは非常に魅力的な数字ですが、現時点でその根拠となる収支報告や証明資料は確認できていません。
一般的にSNSやネット上での“競馬で勝った”という表現には一定の誇張が含まれる可能性があるため、こうした実績を鵜呑みにするのではなく、利用者側の慎重な姿勢が求められます。
【馬リーマン】ネット上の評判
口コミサイトや検証ブログでは、馬リーマン氏に対して以下のような声が寄せられています。
「LINEで紹介されたサイトに登録したが当たらなかった」
「LINEの対応がテンプレで、不安になった」
「実績が誇大広告ではないかと感じた」
一方で、SNS上には「投稿が面白い」「競馬仲間として共感できる」といった好意的な意見もあり、ファン層が存在するのも事実です。
【馬リーマン】検証まとめ:利用者が意識すべきポイント
馬リーマン氏は、競馬をテーマにしたSNS活動を通じて一定の影響力を持つ人物です。
日常の競馬との向き合い方や飾らない投稿には魅力もありますが、一方で、LINE経由で案内される予想サイトの信頼性や、実績の裏付けについては慎重に見極める必要があります。
競馬はあくまでギャンブルであり、利益を約束するものではありません。
情報を受け取る際には、複数の視点から検証し、冷静な判断を心がけましょう。
【馬リーマン】口コミ投稿する
【馬リーマン】みんなの評価
【馬リーマン】みんなの口コミ
訴えられすぎて、投稿控えてるというオチはない?
こいつが馬ハヤテとして生まれ変わったのか?
闇バイト君。いや形だけ社員鴨。
マコトにキャラ変?
グロースグループの最高傑作が馬リーマン?
さぎぺでぃあで知りました
こいつ、札束の動画ばっかり
サギペディアの最新内容まじ?????
令和の極悪詐欺集団
オワラセマショウ
逮捕願う
札束投稿が目立つのは、コイツですか?
サギペディアで再炎上参上
こいつなにしたん?逮捕を望む声が多すぎる
詐欺をやってた歴史は変えられない
サギペディアからやって参った
さっさと捕まって、懲役10年でえぇよ 執行猶予なし
サギペディアの大ヒットコンテンツ 捕まった説は気になる
もしかして、捕まった?
サギペディアにいってきました
そもそも競艇もど素人という噂が絶えない
活動停止?
ボートレースマンションの調査内容はリアルで参考になりました。馬リーマンは、原点が炎上してから、原点へのオススメをやめてリフレインに変えたんだね。逃げ腰でダサいやつなんだな。10年。執行猶予なし。いまさら逃げれるわけないのに。
https://hirokikikuta.com/kyotei-influencer/kasezima/
馬リーマングループからまたでてきたの?
そろそろ実名報道したほうがいいのかもしれない。
再犯防止のためにも。
被害拡大防止のためにも。
さ ぎ ぺ で ぃ あ
にいってまいりました
こいつ、ひどい
さ ぎ ぺ でぃ あ からきました
ありえない
馬リーマン、成長グループの悪質商売によって、同業も同類扱いされるのは迷惑してそうだよね
ボートレースマンションからきました
こんなに悪どい集団だったの?
ポイント購入斡旋後完売理由に参加拒否商法
これなら実績は作りたい放題ですね
ヤフー知恵袋でも話題に
ポイント販売悪徳商法のステマ疑惑。
組織的犯行か!??
さ ぎ ぺでぃあ で大人気コンテンツになってる。
そのうちドラマ化されるんじゃね?
競輪、競艇、競馬?
ボートレースマンション 馬リーマンの記事読みました 生粋の悪か
転職サイトの口コミで全部暴露されていた
これはもう逃げられないんじゃ・・・!?
転職を受け入れる企業なんてあるんかな?雇われからの更生はもう無理じゃね??
馬リーマンも搾取されてるんじゃね?
特殊の組織みたいになってそう?
逃しちゃダメだぜ 神奈川県警の管轄なの?
こいつら野放しでいいんか?神奈川県警さん。神奈川県警の管轄では??起死回生のチャンスでは?取り締まりに期待🚔
競艇会社が、なんも研究せずに競馬サイトやり始めたってことか?素人がどうにかできるようなものではない。世の中舐めすぎだろ。素人が競馬予想サイトは無理無理。迷惑です。社会悪です。
内部告発?怪文書!?まじでこっわぁʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
要するに、
ギャンブル予想業なのに、カッコつけてIT系とかって言っちゃってるタイプってこと?
エンゲージという転職サイトの口コミに、内部告発みたいな内容がでてた。
凶悪??巨額事件の匂いがする
ケンコムより、こっちの方が文春が動くんじゃ?
ケンコムは小物疑惑ある?
https://www.sagi-buster.com/?p=255
このグループ、やっぱりやばそうだ
ボートレースマンションからやってきました
ひどいやつみたいですね 逮捕はされないの?
いまだに馬リーマンにやられてる人いるの?
まだ偽物って気づいてない人もいるってこと?
https://keiba89.com/bad-site/k-refrain/
真実かどうかは知らんけど
そんな手広くやってるんだ?専門性まったくなさそうだな。どのジャンルも素人??競輪も競艇も、同じように悪質販売??もっと情報共有しとこうよ!被害者が増えませんように。
競輪もやってんの!???
そこもポイント買わせて完売商法???
馬リーマンだけ、なんで競艇をやらないの?
競艇サイトグループなんじゃないの?
ガセネタ発信グループだったんか
逮捕一直線を期待したい
JRAにみんな報告いれよう
動向を見守ります。
馬リーマンに騙されて、価値のない素人予想を高額で買う行為がとにかく恥ずかしいと思うぜ まともな会社をちゃんと見つけましょうよ 馬リーマン如きに騙されるのは人生の汚点だぜ
早く捕まるべきだと思う
更生した方がいい まだ20代らしいしな 10年実刑受けてもまだ30代。やり直せるから罪を償うべきだ