白山大賞典2025予想|金沢2100mのコース特徴・過去データ・注目ポイント徹底分析

JpnⅢ第45回白山大賞典

白山大賞典(JpnⅢ)は、
毎年秋に金沢競馬場で行われるダートグレード競走で距離はダート2100mで、古馬のダート路線における重要な一戦として位置づけられています。

中央競馬所属の実力馬が遠征してくる一方、地元・北陸地区をはじめとする地方競馬の精鋭も参戦。

地方馬にとっては大舞台で中央勢に挑む数少ない機会となり過去には地方所属馬が波乱を演じた例もあり、競馬ファンの注目を集めるレースです。

また、このレースは秋のダート戦線を占う意味合いも強く、JBCクラシックやチャンピオンズカップに向けたステップとしても注目されます。

JpnⅢ第45回白山大賞典
引用:金沢競馬公式より


【白山大賞典】コース特徴(金沢ダート2100m)

白山大賞典が行われる金沢競馬場ダート2100mは、地方競馬の中でも特異な条件となっています。

  • 1周1200mの小回りコース
     金沢競馬場は1周1200mと小回りでコーナーがきつく、逃げ・先行馬が粘りやすい構造です。

  • 2100mという距離
     2100mは地方競馬の中ではやや長めの距離。スタミナの要求度が高く、ペース配分がカギとなります。

  • 砂質の特徴
     金沢のダートは砂が深めで時計がかかる傾向。パワータイプのダート馬が有利で、スピードだけでは押し切れません。

  • 直線は236m
     直線は地方競馬場の中では比較的長いですが、中央の中京や東京と比べると短め。差し馬は早めに動ける機動力が求められます。


【白山大賞典】過去の統計と傾向

中央馬の圧倒的優勢 

過去10年で中央所属馬がほぼ勝利。実績・地力の差が歴然で、特に重賞実績のある中央馬が強さを見せています。

人気傾向 

1番人気は【6-2-1-1】と信頼度が高く、2番人気・3番人気も好走率が高め。波乱は少ない傾向ですが、2〜3着に地方馬が食い込むケースもあります。

脚質傾向

逃げ・先行馬が有利。小回り2100mで直線が短いため、前で運んだ馬が粘り込みやすい。差し・追い込みは展開待ち。

年齢傾向

4歳・5歳馬の好走率が高く、勢いのある世代が中心。6歳以上は善戦止まりのケースが多い。


【白山大賞典】予想のポイント

1. 中央馬の格を重視 

過去の傾向からも明らかなように、まずは中央所属馬を中心に据えるのが基本戦略。特にJpnⅠ〜JpnⅡでの実績馬は信頼度が高いです。

2. 先行力の有無

金沢の小回り2100mは後方一気が決まりにくく、先行して長く脚を使える馬が有利。枠順も内寄りの方が立ち回りやすいです。

3. スタミナ適性 

深い砂質と2100mという距離でバテ合いになりやすいため、長距離ダートでの実績や持久力が重要。マイル中心の馬よりも2000m以上で好走経験のある馬が狙い目です。

4. 地方馬の取捨 

地元金沢勢や他地区の地方馬が参戦しますが、基本的には中央馬に差をつけられるケースが多い。ただし、馬場や展開次第で2、3着に食い込む可能性はあるため、穴党は抑えておきたいところです。


【白山大賞典】注目点まとめ

白山大賞典は中央馬が圧倒的に強いレースですが、金沢2100mという独特の舞台設定が波乱を生む要素にもなります。

  • 中央所属の実績馬を中心に据える

  • 先行力とスタミナを兼ね備えた馬を重視

  • 地方馬の激走は連下候補として抑える

この3点を意識することが予想のカギです。

2025年の白山大賞典も、秋のダート戦線を占う重要なレースとして注目されます。JBCやチャンピオンズカップに向けて、どの馬がここで存在感を示すのか要注目です。


【白山大賞典】第45回2025年9月30日


馬名性齢斤量騎手予想
オッズ
1ジャスパーロブストセ455.0丸山元気8.0 (5人気)
2ディープリボーン牡555.0古川吉洋6.2 (3人気)
3メルテミア牡755.0青柳正義999.9 (12人気)
4サクラトップキッド牡455.0高橋悠里45.5 (7人気)
5ビバロジータ牝350.0加藤翔馬248.9 (10人気)
6アンタンスルフレセ755.0丸野勝虎185.3 (9人気)
7メイショウフンジン牡756.0酒井学29.7 (6人気)
8マイネルシスネロス牡855.0松戸政也597.0 (11人気)
9ピュアキアン牡455.0吉田豊7.8 (4人気)
10ウェザーコック牡555.0栗原大河79.3 (8人気)
11シンメデージー牡455.0吉原寛人3.2 (2人気)
12カズタンジャー牡456.0川田将雅2.2 (1人気)


注目馬

🐴 1. カズタンジャー(川田将雅/56kg)

今年の白山大賞典で最も注目を集めるのはこの馬。
前走・マーキュリーカップ制覇しており、GⅠ級メンバー相手に見せ場十分。
これまで2100mの距離でも堅実な走りを見せており、スタミナ・持久力ともに高いレベルにある。
川田騎手が引き続き騎乗する点も非常に心強く、ここは重賞制覇の絶好機といえる。
【評価】★★★★★(本命候補)
【ポイント】中央ダート重賞でも上位に食い込む力。相手関係も今回は手薄で勝ち負け濃厚。

🐴 2. メイショウフンジン(酒井学/56kg)

ダート中距離路線で長く活躍しているベテラン馬。
去年の白山大賞典は4着になるが、先行力があり、地方競馬の砂質とも相性は悪くない。
佐賀記念、ダイオライト記念でも善戦しており、地力の高さは折り紙付き。
展開ひとつで逃げ切り、あるいは粘り込みの可能性も十分。
【評価】★★★★☆(対抗〜単穴)
【ポイント】展開次第で逆転もある。地方の小回りで先行策がハマるか注目。

🐴 3. ジャスパーロブスト(丸山元気/55kg)

近走はオープン特別などで目立つ結果を残していないが、元々は中央で上位争いしていた馬。
前々で運べる脚質があり、金沢2100mの舞台は悪くない。斤量55kgも好材料。
ハナを奪えれば波乱の立役者になり得る存在。
【評価】★★★☆☆(穴)
【ポイント】展開面でハマれば一発の可能性あり。スタートとポジション取りが鍵。

🐴 4. シンメデージー(吉原寛人/55kg)

地方強豪騎手の吉原と暫くタッグを組む名コンビ。
条件戦での走破時計はまずまずで、地方転戦も苦にしないタイプ。
人気も高く、展開が向けば上位食い込みもありそう。
【評価】★★★☆☆(連下候補)
【ポイント】地元巧者の吉原騎手が騎乗。展開次第では3着圏内も十分。

🐴 5. ビバロジータ(加藤翔馬/50kg)

3歳牝馬で、斤量50kgという極端な軽ハンデが魅力。
ただし古馬混合のJpnIIIということもあり、実力面でどこまで通用するかは未知数。
一発の魅力はあるが、相手関係を考えると過度な期待は禁物。
【評価】★★☆☆☆(大穴)
【ポイント】軽斤量を活かして好位を取れれば掲示板争いは可能性あり。

📌 レースのポイントと展開予想

金沢ダート2100mは最初のコーナーまでの距離が短く、 先行力が非常に重要

逃げ・先行馬が主導権を握りやすく、後方一気は届きにくいコース形態です。

今回のメンバーを見ると、

  • ジャスパーロブスト

  • メイショウフンジン

  • カズタンジャー

あたりが先行集団を形成しそうです。

メイショウフンジンが積極的にハナを奪い、2番手にカズタンジャーがつける形が本線。

ペースはそれほど速くならず、スタミナ勝負になる可能性が高いです。

📝 予想まとめ

馬番馬名評価
12カズタンジャー地力最上位。川田騎手継続で本命。
7メイショウフンジン地方小回りで粘り込み期待。
1ジャスパーロブスト展開次第で波乱演出も。
11シンメデージー地方名手・吉原騎手の一発注意。
5ビバロジータ超軽斤量で大穴候補。

🏇 最終見解

今年の白山大賞典は、実績・実力ともに カズタンジャーが一枚上

7月のマーキュリーカップ制覇は伊達ではなく、相手関係も今回は大きく楽になります。

メイショウフンジンが逃げ残る展開、あるいはジャスパーロブストがハナを切るかで2〜3着は流動的ですが、順当にいけばカズタンジャーが抜け出しての重賞制覇が濃厚です。


結果



馬名性齢斤量騎手タイム着差
単勝
オッズ
後3F厩舎馬体重
(増減)
111ジャスパーロブストセ455.0丸山元気2:10.834.638.7栗東森秀行508(+4)
222ディープリボーン牡555.0古川吉洋2:11.0145.737.9栗東四位洋文468(-8)
3812カズタンジャー牡456.0川田将雅2:12.2612.438.0栗東新谷功一512(+4)
4811シンメデージー牡455.0吉原寛人2:12.72.1/223.039.3高知打越勇児460(+13)
567メイショウフンジン牡756.0酒井学2:13.12631.339.8栗東西園正都526(+3)
679ピュアキアン牡455.0吉田豊2:13.1アタマ511.239.4美浦竹内正洋517(+3)
744サクラトップキッド牡455.0高橋悠里2:14.257302.437.9岩手伊藤和忍452(0)
856アンタンスルフレセ755.0丸野勝虎2:15.8812782.838.8愛知角田輝也449(-1)
933メルテミア牡755.0青柳正義2:17.069568.840.5地方池田敦484(+4)
1055ビバロジータ牝350.0加藤翔馬2:17.738424.440.4金沢加藤和義440(-3)
11710ウェザーコック牡555.0栗原大河2:19.0610614.742.3地方堀場裕充449(+5)
1268マイネルシスネロス牡855.0松戸政也2:23.211731.544.3金沢高橋優子465(+9)


払戻

JpnⅢ第45回白山大賞典


【白山大賞典】口コミ投稿する


【白山大賞典】みんなの口コミ

2025年9月30日

ガチで全然稼げない

点数減らすしかない

Avatar for アイス
アイス
2025年9月30日

北陸新幹線乗ってみたい

Avatar for 金沢いきてえ
金沢いきてえ
2025年9月30日

お疲れ様でした

明日の重賞もたのしにしてます🎵

Avatar for 線路
線路
2025年9月30日

3番人気

4番人気

1番人気でしたね

硬いなーーー

Avatar for な
2025年9月30日

おいディープ入ってねえぞ!!!!

Avatar for お金溶けたよ
お金溶けたよ
2025年9月30日

神のお告げです

⑪→②→①⑦⑨

Avatar for 神
2025年9月30日

17:05スターティンなので仕事で観れない

じゅじゅきやさんの言う事でも信じて買うかな笑

Avatar for ワジュウ
ワジュウ
2025年9月28日

逆張りかww

Avatar for メガラバ
メガラバ
2025年9月28日

みんけいさんそのうち印だすから

印つけない馬を買えば当たる確率上がるで

Avatar for じゅじゅきや
じゅじゅきや
2025年9月28日

豆資金でやります

知恵をお貸しください

Avatar for 金沢八景
金沢八景