マリーンカップ2025予想|船橋ダート1600m徹底分析!過去データと有力馬から勝ち馬を探る

JpnⅢ第29回マリーンカップ

マリーンカップは、
船橋競馬場で毎年4月に行われる牝馬限定のダートグレード競走(JpnIII)です。

距離はダート1600mで、春の牝馬ダート路線の大一番として位置づけられています。

1997年に創設されて以来、中央競馬のトップ牝馬たちが始動戦として参戦する舞台となり、歴代の勝ち馬には レディスプレリュードやJBCレディスクラシック で好走する実力馬が名を連ねます。

近年では メイショウバトラー、ホワイトフーガ、ショウナンナデシコ といったダート女王が勝ち馬に名を刻んでおり、春のダート牝馬戦線を占う重要なレースです。

また、南関東牝馬クラシック路線の有力馬が古馬との力比べを行う場でもあり、世代交代の試金石 としても注目されています。

JpnⅢ第29回マリーンカップ
引用:船橋競馬場公式より


【マリーンカップ】コース特徴(船橋ダート1600m)

マリーンカップが行われる船橋競馬場ダート1600mのコース特徴を整理します。

  • スタート地点は1コーナー奥
    最初のコーナーまでの距離が短く、スタート直後から先行争いが激化しやすい。内枠有利の傾向が強い。

  • 1周1500mの小回りコース
    船橋はコーナーが比較的緩やかで、スピードを落とさずに立ち回る器用さが必要。外を回すとロスが大きく、内で脚を溜められる馬が有利。

  • 直線は308mと地方競馬場では長め
    ゴール前で差し脚が活きる舞台。逃げ先行馬だけでなく、直線でしっかり伸びる差し馬にもチャンスがある。

➡ 総合すると「先行力とコーナーワーク、直線での末脚」がバランス良く求められるコース。


【マリーンカップ】過去の統計と傾向

人気別成績

  • 1番人気【6-3-0-1】勝率60%

  • 2番人気【3-5-1-1】連対率90%

  • 3番人気【1-2-3-4】

  • 4番人気以下【0-0-6-80】

➡ 1〜2番人気が圧倒的に強い。牝馬限定戦のため、実績差が出やすく「堅い決着」になりやすいのが特徴。

所属別成績

  • JRA所属馬【9-10-8-14】

  • 地方所属馬【1-0-2-72】

➡ 中央馬が圧倒的優勢。地方馬の勝利は極めて稀。馬券的にも中央勢中心で組み立てるのが基本。

脚質別成績

  • 逃げ【3-2-1-4】

  • 先行【5-5-5-10】

  • 差し【2-3-3-15】

  • 追込【0-0-1-20】

➡ 先行有利だが、差し馬も直線の長さを活かして届くことがある。追込一辺倒は厳しい。

前走別成績

  • フェブラリーS組【3-2-1-3】

  • TCK女王盃組【2-4-2-4】

  • エンプレス杯組【4-3-5-12】

  • 条件戦組【0-0-0-15】

➡ フェブラリーSやTCK女王盃など中央・交流重賞組が中心。条件戦からの挑戦はほぼ好走例がない。


【マリーンカップ】予想のポイント

中央馬を中心に考えるのが鉄則

過去10年で地方馬の勝利はわずか1度。JRA所属馬の実績馬を軸に組み立てるのがセオリー。

1〜2番人気の信頼度は抜群

牝馬限定戦で力の差が出やすいため、上位人気馬同士で決着するケースが多い。

先行力を重視

序盤から前に行ける馬が有利。内枠を引けばさらに勝率アップ。

叩き良化型かどうかを見極める

春の牝馬ダート路線に向けた始動戦となることもあり、仕上げ具合を見極めることが重要。


【マリーンカップ】注目点まとめ

マリーンカップ2025は、例年通り 中央勢が圧倒的優勢 であることは間違いありません。

過去データからは、

  • 1〜2番人気の信頼度が非常に高い

  • 中央所属馬を軸にするのが基本戦略

  • 先行力のある馬を重視するのが有効

という傾向が明確です。

堅い決着が想定される一戦ですが、展開ひとつで波乱が生まれる余地もあるため、馬券戦略としては 本命中心+地方勢を3着に絡めるフォーメーション が狙い目です。

➡ 春の牝馬ダート戦線を占う重要な一戦、日本テレビ盃と並び注目されるマリーンカップ。ここから秋へ向けてどの馬が飛躍するのか、目が離せません。


【マリーンカップ】第29回2025年10月2日


馬名性齢斤量騎手予想
オッズ
1メモリアカフェ牝355.0C.ルメ1.4 (1人気)
2コパノエミリア牝355.0吉村智洋19.6 (5人気)
3ブルーパッション牝355.0吉原寛人142.2 (10人気)
4アメストリス牝355.0野畑凌42.8 (8人気)
5プロミストジーン牝355.0戸崎圭太3.6 (2人気)
6プラウドフレール牝355.0張田昂17.6 (3人気)
7ウィルシャイン牝355.0本田正重41.9 (7人気)
8サヴォンリンナ牝355.0坂井瑠星24.4 (6人気)
9クリノメイ牝355.0佐々木大19.3 (4人気)
10グレアネオンライト牝355.0本橋孝太69.1 (9人気)


注目馬

◎ 1 メモリアカフェ(牝3/C.ルメール/55kg)

📝 評価:★★★★★(本命)
前走の関東オークス(JpnⅡ)を快勝し、ダート牝馬3歳世代のトップクラスに君臨。
先行して速い上がりでまとめる自在な競馬ができるのが強みで、ルメール騎手とのコンビは信頼度抜群です。
船橋1600mはコーナー4つの小回りですが、スタートを決めて好位を取れば、持ち前の地力で押し切る可能性が高いでしょう。

▶ 見解
相手関係を考えてもここは負けられない舞台。
唯一の懸念は休み明けと斤量55kgですが、能力で十分カバーできると見ます。
勝ち負け濃厚の軸馬。


○ 5 プロミストジーン(牝3/戸崎圭太/55kg)

📝 評価:★★★★☆(対抗)
ダート中距離路線では世代上位の力を見せています。
小回りの船橋1600mも先行力を生かせる舞台で、自在性の高さが魅力です。
メモリアカフェとの直接対決で、差のない競馬ができるポテンシャルは十分ありそうです。

▶ 見解
中央勢2番手評価は妥当。
戸崎騎手は地方ダートでも安定感があり、メモリアカフェが取りこぼす展開になれば、この馬が一気に差し切る可能性も。
2着本命、逆転候補として対抗評価。


▲ 9 クリノメイ(牝3/佐々木大/55kg)

📝 評価:★★★☆☆(単穴)
関東オークス(JpnⅡ)で4着、ダートマイルでは堅実な走りを続けています。
この馬は差し脚が武器で、ペースが速くなったときに浮上するタイプ。
船橋コースは初となりますが、直線での伸び脚は魅力です。

▶ 見解
上位2頭に迫る実力があり、3着候補として非常に面白い存在。
人気もそこそこつくので、馬券的にも狙い目。
ヒモ荒れの中心になる可能性あり。


△ 2 コパノエミリア(牝3/吉村智洋/55kg)

📝 評価:★★☆☆☆(穴候補)
地方所属馬ながら、ダートグレードで度々見せ場を作っている実力馬。
先行力があり、船橋のコース形態も合うタイプです。
中央勢がもたついた場合に、粘り込みで馬券圏内の可能性も。

▶ 見解
人気は薄いが、展開とコース利で3着争いに食い込むチャンスはある。
複穴として一考。


☆ 10 グレアネオンライト(牝3/本橋孝太/55kg)

📝 評価:★★☆☆☆(大穴)
成績はやや見劣るが、地元・船橋での経験は豊富。
小回りのコース形態を知り尽くしている分、展開ひとつで掲示板争いに加わる可能性があります。

▶ 見解
中央馬との力差は否めませんが、地元利を考えると完全無視は危険。
3連系のヒモで少し押さえておきたいタイプ。


📝 展開予想

船橋ダート1600mは先行有利の舞台。スタートからコーナーまでが短く、 前に行ける馬が有利 になります。
メモリアカフェ、プロミストジーンが好位を確保し、クリノメイが後方から差してくる展開が濃厚です。

ペースは平均〜やや速めを想定。メモリアカフェが3〜4角で先頭に立ち、そのまま押し切るシナリオが最も自然です。


🐎 予想印まとめ

馬番馬名騎手コメント
1メモリアカフェC.ルメール実績・能力ともに抜けている本命。信頼の軸。
5プロミストジーン戸崎圭太安定感抜群で逆転候補。2着本命。
9クリノメイ佐々木大差し脚が魅力。展開次第で馬券内十分。
2コパノエミリア吉村智洋地方の意地。展開利で3着食い込みも。
10グレアネオンライト本橋孝太地元の利を生かせば一発の穴候補。

🏁 最終見解

マリーンカップ2025は、メモリアカフェの能力が一枚上で、他馬との力差は明らか。

プロミストジーン、クリノメイが2・3着候補の中心で、馬券的には 1頭軸の相手流し が有効です。

特に3連単では人気薄の地方勢(コパノエミリア、グレアネオンライト)が絡むと配当妙味が一気に上がるため、ヒモ荒れを狙う戦略もおすすめです。


結果



馬名性齢斤量騎手タイム着差
単勝
オッズ
後3F厩舎馬体重
(増減)
166プラウドフレール牝355.0張田昂1:53.6525.138.2船橋川島正一494(+11)
211メモリアカフェ牝355.0C.ルメ1:54.2311.638.4美浦柄崎将寿498(+1)
355プロミストジーン牝355.0戸崎圭太1:54.31/222.238.3美浦上原佑紀469(+9)
433ブルーパッション牝355.0吉原寛人1:54.82.1/27220.338.8船橋矢野義幸409(-2)
522コパノエミリア牝355.0吉村智洋1:55.11.1/2660.339.5愛知宇都英樹494(+22)
677ウィルシャイン牝355.0本田正重1:55.1ハナ10654.638.7船橋佐藤裕太453(0)
744アメストリス牝355.0野畑凌1:56.889441.340.4船橋稲益貴弘458(+3)
8810グレアネオンライト牝355.0本橋孝太1:57.32.1/28358.941.1船橋張田京450(+12)
989クリノメイ牝355.0佐々木大1:57.72313.141.9栗東須貝尚介452(+23)
1078サヴォンリンナ牝355.0坂井瑠星1:57.8クビ415.242.2栗東田中克典459(+1)


払戻

JpnⅢ第29回マリーンカップ


【マリーンカップ】口コミ投稿する


【マリーンカップ】みんなの口コミ

2025年10月2日

地方競馬で地方馬が勝つのはいいことだ

久々にスカっとしたよ

Avatar for 油揚げ
油揚げ
2025年10月2日

プラウドフレールかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

よろすこ3年生さん勝った??

Avatar for ガム
ガム
2025年10月2日

地元適性かしら?見事な逃げでしたな

Avatar for プラウドフレールのワイド
プラウドフレールのワイド
2025年10月2日

るめとざき買った

Avatar for ルメザキ
ルメザキ
2025年10月2日

プラウドフレールに賭けます

Avatar for よろすこ3年生
よろすこ3年生
2025年9月30日

プロミストジーン勝ってよ

Avatar for 戸崎あとはお願い
戸崎あとはお願い