
馬の特徴・状態
用語 | 意味 |
---|---|
牡馬(ぼば) | オスの馬。去勢していない。 |
牝馬(ひんば) | メスの馬。 |
騸馬(せんば) | 去勢されたオス馬。 |
新馬(しんば) | まだレースに出たことのない2歳馬。 |
未勝利馬(みしょうりば) | 一度も勝ったことのない馬。 |
放牧(ほうぼく) | レースや調教を休んで、牧場でリフレッシュさせること。 |
レースや馬券に関する用語
用語 | 意味 |
---|---|
斤量(きんりょう) | 馬が背負う重さ(騎手+鞍など)。 |
ハンデ戦 | 実力差を調整するため、馬ごとに斤量を変えて走るレース。 |
パドック | レース前に馬が周回する場所。状態を観察するポイント。 |
オッズ | 馬券の配当倍率。人気と直結する。 |
枠順(わくじゅん) | 馬のスタートする位置(内側・外側など)。 |
スタートダッシュ | 出走時の初速。位置取りに大きく影響。 |
馬券の種類
馬券 | 内容 |
---|---|
単勝 | 1着を当てる。 |
複勝 | 1〜3着内に入れば当たり(出走頭数により変動)。 |
馬連(うまれん) | 1着と2着を「順不同」で当てる。 |
馬単(うまたん) | 1着と2着を「着順通り」に当てる。 |
ワイド | 2頭が3着以内に入れば的中。順不同。 |
3連複(さんれんぷく) | 1〜3着の馬3頭を「順不同」で当てる。 |
3連単(さんれんたん) | 1〜3着の馬3頭を「順番通り」に当てる。 |
脚質・戦法
用語 | 意味 |
---|---|
逃げ | 最初から先頭に立ってそのまま逃げ切る。 |
先行 | 好位(前め)でレースを進め、最後に抜け出す。 |
差し | 中団や後方から、最後の直線で追い込む。 |
追い込み | 最後方から一気にまくる戦法。 |
脚質・戦法
用語 | 意味 |
---|---|
逃げ | 最初から先頭に立ってそのまま逃げ切る。 |
先行 | 好位(前め)でレースを進め、最後に抜け出す。 |
差し | 中団や後方から、最後の直線で追い込む。 |
追い込み | 最後方から一気にまくる戦法。 |