
ここでの口コミ投稿は下にある口コミ一覧に反映されます。
どこに口コミすればいいのか分からない場合はお気軽にこちらをご利用ください。
特定のサイトに対する口コミをしたい場合は、お手数ですが該当するサイト記事をお探しのうえ口コミフォームから投稿をお願いします。
みんなの口コミ

中央競馬、地方競馬、両方やってるところは、だいたい素人。それ薄々気づいてました。やっぱりそうでしたか。
Instagramの毎日投稿再開?悪徳が動き始めた。詐欺被害防止のため。やられた人はやり返しましょう。サギペディアへGO
中央競馬も当てられない
地方競馬も当てられない
どっちも中途半端
情報入手ができない
中央も地方もやってるサイト、素人でしょ!!
共感します!!
買って外れたが、別の会員には的中なってるぞおかしいぞって話?
毎週のように当たったはずれた投稿あるけど、それ系の口コミは見かけてない
やましいことがないなら複数持ってもいい、ではなくエフについていえば規約に複数ダメってかいてるだけのことでしょ😇複数もって遊びたいならエフ以外で、規約に複数ダメって書いてないサイト利用すればいいだけ😇
>複数垢つくるってやましいことやる気まんまんじゃんw
?
やましいことって?、具体的にお願い。
やましいことがないなら複数持ってもいいじゃない、やましいことあるの?
>複数垢もったらナニするのか教えてくれよ
他の版では、実績が捏造されてないか確認するために使われているけどね。
捏造が見つかったという口コミもあるしねw
今年こう言うのがありました
あと残り一枠と言われプラン購入
別アカと友達にはまだ販売していた、完売商法と言うか?
早く買わなきゃ売り切れるぞと購入を煽るやり方です。(プランの定員も怪しいもの)
まだ確認されてないだけで他にもやってる可能性がある、EFも全く白じゃないから疑われてもしょうがない。
予防する方法として複数アカウントもありだと思う、灰色だからしょうがない。
それと下の投稿者が何故退会させられたか書いてないでしょ、関係のない自分に噛みつかれても困る、狂犬病の運営さんw
原因が知りたいだけですよw
複数垢もつメリットと、複数垢もったらナニするのか教えてくれよ
良い情報ならいいのではないのか
まっとうなユーザーが複数垢持つ必要ないでしょ
複数垢つくるってやましいことやる気まんまんじゃんw
利用規約に「一人に対し一つのアカウント(当サービスを利用する際に必要な会員ID)とします。また、会員が多重登録を行った場合、登録抹消並びに以後一切のサービスの利用を禁止します。」って書いてありまがな
>退会の手続きもしてないのに 勝手に退会処理するのってなんなの?
原因は何?
去年の口コミに、複数アカウント持っているのがバレて退会させられた人がいました。
理由もなく退会なら、何かやましいことでもあるんでしょうね。
天才穴馬党を悪徳認定してサンクチュアリに誘導してくるw
サンクチュアリ、豪傑の運営かと思いきや
比較競艇のほうはケンコムが叩いてるグループだな
どうゆう関係なのか?
レーシングマスターで函館スプリント馬単&3連単的中。
あのナムラクレアを危険馬に指定しての買い目は見事としかいいようがない。
僕のような素人から見ると地方も中央もやってるところは凄いなって思ってしっかりしてる会社なのかなって思っちゃいますが違うのでしょうか?
地方中央全部やってて、まともな会社はないのでしょうか?
8頭立てのレースで7頭BOX笑笑
まあ当たる事もあるけどさー
有料のガミが無いのが怪しいのよね
0か十万、百万か
俺が俺以外か
詐欺まがいなサイトもあるからマジで整理してちょ
馬券好きなのか知らんけど、素人レベルの予想会社が増えすぎている気がする
地方競馬の予想も売ってる中央競馬の予想会社は、ただお金が欲しいだけのハッタリインチキ会社と認識しています
統計とってみたけど
中央競馬と地方競馬の両方やってるところは、ほぼ例外なく、競馬を知らない素人。
中央競馬と地方競馬って、同じ競馬でもまったくジャンルが違う。
相撲に詳しく、ボクシングに詳しくない人が、相撲の予想をしているようなもの。
みなさん、素人の予想に何万円、何十万円も払い続けていますよ!大丈夫ですか?
地方競馬専門
中央競馬専門
それぞれ専門性が違うので、利用するサイトの選び方間違えない方がいいですよー
>タイムマシンユーザー(だった)自分が言うのもなんですが、既に地に落ちたタイムよりは可能性を感じてます。頑張ってください。
タイマ民じゃないよね、タイマ民が毎日のようにコロガシが当たるようなサイトに可能性を感じるとは思えない。
神殿迷惑でしつこい
無料サービス
シンクロリスト
参考にはなったときもあります
たとえば、指数サイトであふれている馬を
騎手さんたよりに馬券内にいれると
思わぬ高配当も
本当にまれですが、穴馬が2頭きたとしたら
騎手さんと馬の相性が良かったとかあります
PRメールにて
なかなかおもしろそうなサイトを
お知らせしてきますが
参加料金こそ、そこそこながら(競馬でちょっと的中ができたら手にはいるくらい)
いまのところ
的中実績とは打って変わるサービスばかりです
そのあたりにある
競馬予想サイトと同じです
狙いとしては
じりじりとこちらのお金をもっていくつもりなのだと思います
たぶん、グループサイトなのでしょうね
当てそうで…わざと当てない
暗黙のルールなのだとか★
こういったサイトのイベントは
みるだけなら
本当におもしろいため
高額な参加料金でないなら
ついつい
参加してしまい、相手の思うツボです
いやいや返済に向けろよという話です★
タイムマシンユーザー(だった)自分が言うのもなんですが、既に地に落ちたタイムよりは可能性を感じてます。頑張ってください。
どこかの口コミにて
結局のところ
どっこいどっこいとありましたが
今回
スピ指数1位から8くらいまで
ながしマルチ3連単にしましたが
点数がかなり多くなりますし
ほかの馬にいくパターンもありありでした
熱意だけではどうにもなりませんね…
3連複ボックス(スピ指数8位までとシンスピ穴馬の9頭)にしているときと
たいして変わらない結果に!
たまにマルチの良いところ
高配当を手にできますが
個人的には
もっと、シンスピ穴馬をとらえてほしいです!
宣伝っぽくなっちゃいますが
どちらかというと
ただのシンスピ穴馬の参加者です★
明日は基本3プランの他に3つの日曜企画
【SNSモニター】4万円 【新・情報革命】8万円 【◯◯グループ総帥】12万円ですか。◯◯グループって何の悪徳グループ? その総帥って何者ってか
会員を選んで決済できるようにするメリットはないですし、決済代行のシステムにも、特定のユーザーだけ決済できないようにする仕組みはないです。
三連単が15万で三連単が30万当たってました。
訂正です
三連単が15万で三連複が30万当たってました。
エージェントダブルというのはポイント三連単、三連複のことですね。
的中結果みたら三連単が15万で三連単が30万当たってました。
自分もポイント買っとけばと思いましたが、今まで何度か買ったが一回も当たった事なかったでしたよ。
一鞍提供のプランが、複数の買い目提供されてるなら、自分の方は外れてても、他で当たってたとされることもありうる。そんなの実績捏造しほうだいになるやん。
「エージェントダブルいって2万」という書き込みあるけどどういうこと?
エージェントセレクト三連単1万が複数買えるってことか?
タイムの的中で帯封獲得の証言者口コミは過去に僅か1人(2人だったかな)ですよ。毎日見せられてる大的中の報告は一体何なんだwww
テレ東のウイニング競馬見てたら爆笑問題の田中が東京メインの200万馬券的中させてた。凄いね!! 因みに明日の宝塚記念の田中予想は・・
◎ 7ヨーホーレイク
◯ 12 メイショウタバル
▲ ベラジオオペラ
△ 15 ロードデルレイ
△ 2 ドゥレッツァ
△ 13 アーバンシック
△ 10 リビアングラス
で、頭からの6頭総流しのマルチ90点買いです
どうも✋私がケンちゃんです🥴
先週は完全にビギナーズだったかもです🤥
買った一撃はダメダーメ💦
からの~泣きのエージェントダブルぶっこみで捲り勝ち🤣
エージェントダブルいって2万でこれはめっちゃ良い🤑
一度負けてもタダでは負けない漢の中の漢👍
函館スプリントの無料的中しましたね☆彡
しかも複勝の3番が4着と言う…7番人気だったのもありかなり惜しいっww
応援してますww
口コミについて
競馬の予想を購入するには予め情報収集が大事だと思っております。
実際に競馬予想サイトを利用したユーザーが体験した口コミをチェックすることで、客観的な視点から情報を得ることができます。
得た情報を活かし、リスクを最小限に抑え、より良い競馬予想サイトを選びましょう。
なお、みんけい管理人は各検証記事にある口コミから直接投稿したり、または第三者を装い投稿するような事はしません。
みんけいへ直接何かある際は口コミからではなく、お問合せからご連絡いただけますようお願い申し上げます。
口コミ投稿時の注意
みんけいは競馬予想サイトを利用している・していないに関わらず全ての皆様に自由に口コミ投稿ができます。
”絶対”、”必ず当たる”など、ギャンブルの性質上「不可能」である事を投稿したり、他者を勘違いさせてしまうような表現・発言はお控えください。
また、偽るコメントをして混乱させたり、個人・組織問わず、他サイトや個人を煽る暴言や侮辱する発言もおやめ下さい。
公序良俗に著しく反する口コミ投稿を発見次第、理由の有無を問わず、また事前の告知無く削除させていただきます。